もしも事故が起こったら
事故が起こった場合は、あわてず、落ち着いて、次の順番で行動して下さい。
①けが人の救護
けが人がいる場合はまず、救急車を呼んで下さい。救急車は 119番
②二次災害の防止
二次災害に巻き込まれないよう、自分と相手双方の安全を確保して下さい。また、二次災害を発生させないよう、車両等を安全な場所へ移動して下さい。
③警察へ連絡
事故現場をよく確認し、落ち着いて的確に通報して下さい。又、人身事故の場合は、人身事故である旨を正しく警察に届け出て下さい。警察は 110番
④相手の確認
事故現場で相手と口約束・示談はしないでください。
周囲に目撃者がいる場合は、後日のために連絡先を確認しておきましょう。
⑤保険会社に連絡
取扱代理店または保険会社の事故受付サービスへ連絡する。
※万一の事故に備えて、あらかじめ保険会社が出している事故対応マニュアルをご覧いただき、保険証券・保険契約継続証のコピーまたはドライバーカードを運転されるお車に常備しておいて下さい。